雲南市議会映像アーカイブ

令和5年 3月定例会

上代和美 議員
※初期設定ではミュート(消音)となっています。
 ミュート(消音)を解除してご覧ください。
1.水道料金改定について
(1)市は5年ごとの水道料金改定について、令和6年度から令和10年度までの水道料金を平均改定率5.07%引き上げ案で令和4年11月29日の第1回上下水道料金審議会に諮問し、第3回審議会で「料金引き上げが妥当」との答申案がまとめられた旨、産業建設常任委員会で説明された。今、多くの市民が、年金の引き下げ、実質賃金が上がらず、電気代や物価の高騰で悲鳴をあげているときに、生活になくてはならない、命の水の引き上げはすべきではない。一般会計からの繰出金を減らさず市民の負担を軽減すべきではないか。市長の見解を伺う。
2.学校給食費無償化について
(1)少子化対策が国会でも重要問題になっている。2020年度の政府の「少子化社会に関する国際意識調査」で「育児を支援する施策として何が重要か」という質問に「教育費の支援・軽減」が69.7%と断然1位であった。教育費の負担が子育て世帯に重くのしかかっていることをものがたっている。少子化対策として全国でも「学校給食の無償化」が進み令和4年12月時点での我が党の調査によると254自治体に広がっている。給食は学校給食法で教育の一環と位置づけ、憲法では「義務教育は無償」としている。保護者や子どもたちが給食費の心配なく安心して学校に通い、通わせられるよう、市として学校給食無償化を決断すべきではないか。
3.大出日山風力発電計画について
(1)ジャパン・リニューアブル・エナジ―株式会社が計画中の風力発電事業は島根県環境影響評価条例に従い、「(仮称)大出日山風力発電事業計画段階環境配慮書」が縦覧され、それに対する雲南市長意見が発表されている。意見を踏まえいくつか質問する。
①市としていくつかの「懸念」を表明されている。また、「本事業の実施に際しては、地元住民をはじめとする市民の理解と合意が大前提」とされている。事業者の説明だけでなく、市として独自に「雲南市長意見」を市民に説明すべきではないか。
②水生生物や動物、植物及び生態系について、専門家等の助言の必要性も述べられている事業者へ要望するだけではなく、市としても独自に専門家の意見を聞き、独自に調査すべきではないか。
③報道によれば、松江市では今回の風力発電計画について、松江環境審議会が松江城天守からの眺めに一定の影響があると市に答申されたと聞く。市長意見のなかには景観への懸念も触れられており、市でも景観条例を整えるべきではないか。(県内では8市中6市に景観条例が整えられている)
④再生可能エネルギーの普及は急がれるが、自然破壊や生態系を壊すものでなく、地産地消で分散型、循環型のエネルギーの普及を図るべきではないか。
4.岸田政権の軍拡路線について
(1)今進められている岸田政権の軍事拡大路線は、「専守防衛」という戦後の日本の安全保障政策の大転換をもたらす。敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有は憲法違反であるだけでなく、米軍の先制攻撃への参加の危険がある。相手からの報復攻撃は必至であり、広島長崎原爆投下、東京大空襲、沖縄戦のような日本が標的となり焦土化してしまう危険な道に踏み込もうとしている。しかも、軍事費・防衛予算を5年間で43兆円もふやすことになれば、増税や社会保障の切り捨てで暮らしも破壊されることになる。平和であってこそ市民のいのちと暮らしが守られる。平和を壊し、くらしも壊す岸田政権の軍事拡大路線に市長として毅然と反対することを求めるが、所見を伺う。
ご利用について
  • この映像配信(映像および音声)は、雲南市議会の公式記録ではありません。公式記録は議会会議録をご覧ください。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 本サイトで公開している全ての情報について、複製・改変・配布を禁止します。