(1)教育(学校)施設の修繕について
①大東中学校の3階ベランダの木製手摺の一部が老朽化し落下する事例が発生した。幸い怪我人もなく大事には至らなかったが重大事故を招きかねない事例と思われる。その後検証されたのか。
②この手摺については、以前より老朽化による危険性が指摘されていて、学校側からも安全性の高い手摺に交換するよう修繕願いが提出されていたと聞いたが対処されなかったのはなぜなのか伺う。
③大東中学校の他にも、風雨や雪害を直接受ける室外の木製施設があると思われるが点検整備はされているのか伺う。
④各小中学校の体育館のフロア(床)も痛みがあり、ガムテープ等貼りながら使用している学校もあるようだ。点検、修繕が必要と考えるが見解を伺う。
(2)教育(学校)施設の改修について
①保育所、幼稚園、小中学校のトイレの洋式化は、平成26年3月から訴え続けている。その後、他議員からも指摘があったが現在何%くらいの改修率となっているのか。また、全箇所改修の目処は立っているのか。
②市内4校のプール施設内にある溜め込み式便所についての改修も質してきた。現在の取り組みは。
③コロナウイルスの感染が子どもたちへ広がっている。トイレの水を流す時にはどうしてもレバーに触れなければならない。感染予防のためにも自動で水を流す器具に交換しては。以前、他議員から指摘のあった水道蛇口も自動水栓に交換すべきと考えるが見解を伺う。
④以上の教育施設の修繕・改修の質問はこれまでの一般質問で行ってきたものがほとんどだ。答弁としては、内容は十分承知しているが予算内での施工となるので優先順位を付け順次行っていくとのことだった。各学校からは、これ以外の修繕・改修の要望が多く出されていると思う。教育施設に対する予算(小中学校施設整備事業費)等を拡充すべきと考えるが見解を伺う。
(1)令和12年に2回目の島根県で国民スポーツ大会が予定されている。現時点での取り組みがあればお聞きしたい。
(2)スポーツ施設について
①野球場について、各施設共傷みが大変激しい。特にスコアボードは鉄板が老朽化しいつ落下してもおかしくない状態となっている。整備が必要と考えるが見解を伺う。
②大東町の丸子山公園にあるスケートボード場は県内では数少ない施設であり、市内外の多くの若者が利用している。東京オリンピックでの活躍もあり使用者が増える傾向にあり、拡充整備を望む声を聞く。また、バスケット人口も増加の傾向にあり、コロナ禍の中での室内競技の制限もあり、屋外でのバスケットゴールの設置を望む声もある。総合的な拡充整備を考えられないか伺う。