雲南市議会映像アーカイブ

令和5年 9月定例会

安田栄太 議員
※初期設定ではミュート(消音)となっています。
 ミュート(消音)を解除してご覧ください。
海潮中学校の統合について
令和6年度より海潮中学校が大東中学校に統合されることとなり、海潮中学校統合要望委員会から要望書が提出されている。現在、各要望事項について検討していると思うが、地域や関係者から心配する声がある。
(1)スクールバスを運行して生徒の通学の安全安心を確保することについて、地域の実情や必要性に応じた通学方法を確保するとの考えを示されたが、具体的にどのようにするのか。
(2)神楽部の存続について、練習場所の確保等の課題があるとして、地域の思いを聞き存続のイメージを共有しながらすり合わせていくとされたが、存続に向けた協議となっているのか。
市内高校の魅力化について
今年度の市内高校の出願者数は三刀屋高校以外減少していた。特に大東高校は減少傾向に歯止めがかからず大きく定員割れをしている状況である。
(1)市内高校の存続を堅持したいとの市長の決意を改めて聞く。
(2)昨年度の出願者数に比べ今年度は三刀屋高校が大きく増加したのに対して、大東高校は大きく減少した。市はこの現状をどのように分析しているのか。
(3)大東高校はここ2年間入学者が80人を切っている。来春の入学者が再び80人を下回れば、定員削減となる可能性があると考えるが、市はどのように考えているのか。
(4)早急な対応が必要だが、市は何か対策をしているのか。
(5)県内では、しまね留学で生徒数を確保している高校が多くある。大東高校もしまね留学の受け入れをしているが、大東高校は高2留学しか受け入れていないのはなぜか。寮などの整備ができていないためか。
(6)大東高校の活動を応援する団体から要望書が出されている。要望に対する検討は進んでいるのか。具体的に誰がどう検討しているのか。
(7)仮に、対応策が来年度予算に反映されても、それが高校の募集要項に反映されるのは令和7年度入学からとなる。このようなスピード感では遅いと感じるが、見解は。
(8)県内の高校では、積極的に市町村が寮の整備などを担っているが、本市の考えを今一度聞く。
(9)大東高校は県立だが、先に要望した団体をはじめ関係団体等からさらに提言があった場合、市としてしっかり受け止め、市民とともに高校の魅力化を進めていく考えはあるのか。
(10)高校の魅力のひとつとして部活動がある。大東高校は今年のインターハイで男子バレーボール部とソフトボール部が出場した。子供たちが市内の高校で活躍することが目標となり、進学者が増えるようなスポーツ・文化活動の体制強化や環境の充実を図るために市として積極的に支援を行うことは市内高校の存続に必要不可欠と考えるが、見解を伺う。
ご利用について
  • この映像配信(映像および音声)は、雲南市議会の公式記録ではありません。公式記録は議会会議録をご覧ください。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 本サイトで公開している全ての情報について、複製・改変・配布を禁止します。