雲南市議会映像アーカイブ

令和7年 6月定例会

中林 孝 議員
※初期設定ではミュート(消音)となっています。
 ミュート(消音)を解除してご覧ください。
今、直面している雲南市の危機・課題への対応について
(1)米国関税措置(トランプ関税)について
①トランプ関税が本市に与える影響と対策について伺う。
(2)JR木次線について
①本年4月22日、加茂町内でJR西日本は木次線沿線自治体に対し木次線の利用状況などのデータを示し説明会を開催した。本市は出席したか。
②今後、木次線存続にどのような対策をとるか。
(3)令和の米騒動について
①雲南市における本年の作付け状況と農家所得の向上に関する所見を伺う。
②米価高騰が学校給食に影響を与えていないか。財政支援は必要か。
(4)子どもの安全について
①学校給食に異物混入事故が相次いだ。原因と対策を伺う。
②加茂こども園の施設(園舎の天井、築山、ブランコ等)が老朽化している。対策を伺う。
③通学路の安全対策(冠水や積雪、落下物や倒壊物、横断歩道の標示、獣害等)は万全か。
(5)財政について
①大型公共工事(災害復旧工事を除く)への方針を伺う。
②収支不足にどう対応するか。
③保有有価証券(株式を除く)の残高と含み損益を伺う。今後の対応方針、対策を伺う。
④市民が必要とする事業に予算が十分でないことへの所見、対応策を伺う。
ご利用について
  • この映像配信(映像および音声)は、雲南市議会の公式記録ではありません。公式記録は議会会議録をご覧ください。
  • 映像配信を多数の方が同時にご覧になった際に、映像が正しく表示されない場合があります。
  • 本サイトで公開している全ての情報について、複製・改変・配布を禁止します。